UD color イメージ画像 色覚障害の方、視力の弱い方のためのWebアクセシビリティ向上に ホームページ閲覧支援サービス カラーバリアフリーサービス UD color View 国際特許出願中
UD color Viewのサービスについて
UD color Viewについて

what's new

過去の記事
news

ヒューマンインタフェース学会誌(2005年5月発行 Vol. 7 No2)にUD colorの開発経緯についての論文「技術展望 ウェブのカラーバリアフリーを目指して」が掲載されました。

ヒューマンインタフェース学会ウェブページへヒューマンインタフェース学会マーク

news

2月24日 NTT西日本 ITビジネスフェア2005にUD color Viewが出展されます。

2月24日 NTT西日本 ITビジネスフェア2005にUD color Viewが出展されます。

開催日時 2005年3月2日(水)〜3月3日(木)10時〜17時

会場 高松市シンボルタワーホール棟1F展示場

主催 NTT西日本香川支店

news

2月24日 UD colorパンフレットPDF(3.6Mbyte)が新しくなりました

UD color Viewをメインに説明しております。ぜひご覧ください。

(Adobe Readerが必要です)

news

12月16日 UD color View Ver.1.5.03.304アップデート

UD color Viewをアップデートしました。ダウンロードページにて配布中です。

近年注目が高まるカラーバリアフリー

色覚障害の方は全国で300万人以上おられます

全国の色覚障害の方300万人以上

ウェブコンテンツのアクセシビリティに関するJIS規格の制定

JIS X 8341-3:高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ 2004年6月20日制定。

立命館大学との産学協同研究

立命館大学

情報理工学部 知能情報学科

篠田 博之 教授

医学的見地から研究者の推薦をいただいております

色の感じ方は人さまざまで、なかには色の見分けが大変苦手な人たちがいます(色覚異常)。色覚異常は珍しいものではなく、100人も人が集まればそのなかに2、3人はいる勘定で、日本全国では300万人以上になります。そのような人たちにも正しく情報を伝えるにはどうしたらよいのか、ちょっとした工夫で色覚異常の人も困ることがない表現が可能です。そのような色のバリアフリーはこれからの情報化社会のマナーであるといえます。

滋賀医科大学

眼科学講座 山出 新一 助教授

お問合せ
キステム株式会社 comcarry推進部
システム営業本部
滋賀県大津市中央1丁目7-38 KIS第2ビル
TEL.077-526-3955 FAX.077(525)4000
(受付期間:月〜金 8:30〜17:30 但し土・日・祝祭日・弊社定休日は休業)

Copyright(C)KISTEM CO.,LTD. All Rights Reserved.